レッスン
「第二回シルク伝道師資格講座(オンラインも対応)」のご案内 

みなさんは、絹が日本の近代国家を作ったことを知っていますか?教科書では語られていない日本の歴史をしっていますか? 着るものによって健康になったり、病気にかかりにくくなったりするほど衣は重要なものです。本講座はそ […]

続きを読む
イベント
「染織三人展」のお知らせ

中谷比佐子が企画した 「染織三人展」が次のとおり長野県岡谷市の岡谷蚕糸博物館 ーシルクファクトおかやー にて開催されます。ぜひお越しください。 会期|2023年5月18日(木)~8月20日(日)会場|岡谷蚕糸博物館 ーシ […]

続きを読む
イベント
比佐子つれづれ2月「時代と色」開催の知らせ

2月の比佐子つれづれのテーマは「時代と色〜その時代の人たちに心を寄せて日本を織る」古代を伺ってみましょう!あなた自身も見えてきますよ! 日 時:2023年2月25日(土)12時~15時半頃 会 場:ゆうき丸 銀座本店 h […]

続きを読む
出版
「冠婚葬祭」を出版しました!

2023年2月11日に「冠婚葬祭」を出版しました。着物を通してみた「冠婚葬祭、二十四節気」などを中谷比佐子が綴りました。下記サイト限定販売となります。 また、比佐子流着付けのリーフレット・動画も販売しておりますのでどうぞ […]

続きを読む
イベント
比佐子つれづれ1月は「日本の色」についてお話します

今年1回目の比佐子つれづれのテーマは「日本の色」。それぞれの時代の日本人の色とのかかわりを色々な角度から考察 していきたいと思います。ぜひ楽しみましょう。 日 時:2023年1月28日(土)12時~15時半頃 会 場:ゆ […]

続きを読む
イベント
比佐子つれづれ11月のテーマは「日本の婚礼衣装」です

11月は婚礼が多いですね。最近の婚礼は洋装の方が多いですが、和装という方もいらっしゃいます。しかし、この和装の男女の衣装がおかしい格が違いすぎるのですね。そのような話から、日本の婚礼の歴史を紐解いてみようと思います。どう […]

続きを読む
お知らせ
2022年10月8日(土)オンラインフェス出演情報

10月8日(土)カラーリアム主催、『わくわく大人の未来会議2022』オンラインフェスに中谷比佐子が出演します。 https://www.coloriam.co.jp/miraikaigi-fes

続きを読む
イベント
比佐子つれづれ10月「日本誕生 古事記と大祓い」開催の知らせ

今日本をもっと理解しようという気運が高まっています。「魏志倭人伝」をしっかりと読み下し、書かれた距離を測り、阿波国徳島こそが古事記の場であると研究発表をしていらっしゃる、三村 隆範(阿波古事記研究所所長)さんが徳島からい […]

続きを読む
イベント
ドキュメンタリー映画『シルク時空をこえて』上映会&熊谷友幸監督と中谷比佐子によるトークショーのお知らせ

日本、アメリカ、フランスとシルクの記憶をたどる感動のドキュメンタリー映画『シルク時空をこえて』の上映、そして熊谷友幸監督に中谷比佐子が取材秘話をきくトークショーを開催します。 日 程:2022年10月25日(火) 開 場 […]

続きを読む
イベント
比佐子つれづれin京都「チャコちゃん先生の取材ノートから~夏編~」のお知らせ

チャコちゃん先生が夏に取材した内容を今ホットな話題と掛け合わせて京都よりお伝えします。 日 時:2022年8月2日(土) 11時~13時頃  会 場:雅鸞洞(がらんどう) https://wanosuteki.jp/ga […]

続きを読む